JR西日本カープ応援ラッピングトレイン。いつ?どこで?乗れるのか?
カープラッピングトレインは今月24日から、JR山陽線と呉線・可部線で運行する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef45c6365744dc3b37a992770a0699de2646d1ab 引用 Yahoo!ニュース
スポンサーリンク
いつ?どこで乗れるのか?
3月27日から運行開始となっていますが、現段階では正式な運行時間は発表されていませんね。(JR西日本のホームページには載っていませんでした。)
毎年カープの公式戦が始まると、カープ公式ホームページに、試合日にマツダスタジアムから見えるラッピング列車のみ、通過時間が発表されていますから、それを目安に広島駅周辺やマツダスタジアム近くの線路沿いに行かれるのが良いのではないでしょうか。
因みに、運行区間は、
山陽線「三石~下関駅」間
呉線、可部線となっています。
毎年、決まった時間に運行されるのではなく、イレギュラー的に動いているようなので、確実性を求めるなら、カープ公式ホームページの運行予定時間発表を待たれるのが良いと思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13172282233?__ysp=44Kr44O844OX5YiX6LuK 引用 Yahoo!知恵袋
スポンサーリンク