火事火災

【きなり】中華そば屋で火事?有名店の評判は?おいしいラーメンは復活するか?Twitterの声

16時30分頃 埼玉県所沢市松葉町で火災発生

ラーメンの名店での火事ではないか?と言われてます。

Contents

火災状況

場所は?

中華そば きなり 付近で火災との事です。

〒359-0044 埼玉県所沢市松葉町13−17

https://twitter.com/nH2XHabQ1Hj9OOT?s=20

 

https://twitter.com/61720Akiko/status/1409152102085980160?s=20

中華そば きなりの評判

“ラーメンというより高級な和食の一品みたいな美味しさ 鶏チャー美味しいです”
“醤油そばのスープはまろやかな味であっさり、烏賊肝醤油は肝の濃厚な味わい。”
ここのレビューを見て食べてきましたが、
期待通り美味しかったです。
土曜日の12:30位に到着して3組(7名)が並んでいました。
店主一人でやっているので、30分程待ちましたが、待った甲斐がある美味しさでした。
レビューで“肉が美味しかった”とあったので、塩そばの肉増し(¥1,000)を注文しました。
同時に入店した前の組が3人だったので、注文して多少待ちましたが、ほぼ麺を茹でる時間だけで提供されました。入店後は、それほど待ちません。
自販機の上に載ったBOSEスピーカーからいい音で流れるボサノバのBGMのおかげで時間を感じなかったせいも多少はありますが。
厚切りの肉が4枚、鶏チャーシューも2枚、ほうれん草、水菜、湯葉の様なメンマ、ねぎが載って、細麺のそばが見えないくらいでした。
スープは魚介系の出汁で、見た目も味もすっきりあっさりしているけど、味に深みを感じました。非常に上品なスープです。
麺は、スープを活かす様なストレート細麺で、私には丁度いい量でした。
若い人には、量的に物足りない量かもしれません。
レビューで薦められた肉ですが、低温調理器されているみたいで、厚切りなのに非常に柔らかく、そんなに熱くない食べ頃の温度のスープなのにスープの熱で肉が煮えてだんだん色が変わる位でした。期待通り美味しく、この肉だけでメニューが成立しそうだと思いました。
たしかに行列が出来るくらい洗練されたラーメンで非常に美味しかったです。

https://twitter.com/mamisan0806/status/1409084809675042822?s=20

復活するのか?

火事、もしくは、隣が火事でも被害を受けているかも知れません。数週間~数か月営業はストップするかも知れません。

まとめ

6月27日23:00~追記~

やはり、「きなり」というラーメン屋さんでした。

Twitterの声

 

ABOUT ME
slowly.cloudwind@gmail.com
何の取り柄も無いサラリーマンの揺木八千です。ニュースやTVを一切見なかった男が将来を見据えてこれから皆さんと一緒に情報を共有していきたいと思っています。なんと言っても情報は命。そして知る事は楽しい。脱サラ目指して毎日奮闘中。