23日午前11時頃、川崎市中原区上新城にある市道で、近くに住む小学3年生の男の子が自転車にまたがって立っていたところ、右折してきた乗用車にはねられました。
スポンサーリンク
事故の場所は?
小学3年生の男の子は無事か?
飛び出してもいないのに、立っているだけで事故に巻き込まれてしまうのですね。乗用車の前輪にひかれて全身を強く打ち大ケガをしましたが、命に別状はないということです。
ひいてしまった男性は誰?
男の子が住む家の隣に住んでいるとのこと。ご近所さんですね。ネット上には名前の情報が上がっていませんが、当人同士はすぐに分かるものですね。
ひいてしまった原因は?
対向車に気を取られて男の子に気づけなかった
とあります。小さなお子さんは特に見えづらいもの。対策には服装や帽子で人に見えやすいかっこにするしかありませんね。
まとめ
ご近所さんと一度こうなると気まずいものですね。命に別状がなくて一安心です。帰り際までしっかりと安全運転で気を抜かないようにしましょう。
スポンサーリンク