【不審】中井やまゆり園の実態は? 神奈川|知的障害者施設がひどい!数々の事件あり!
こんなことをする施設があると思うと不安になりますね。。。
事件概要
一部の入所者をほぼ終日、施錠した個室に閉じ込めている実態が明らかになった神奈川県立の知的障害者施設「中井やまゆり園」(同県中井町)で、2年前に職員が入所者に暴力を振るって骨折させたのに、事故として隠蔽した疑いのあることが26日、複数の職員への取材で分かった。
職員らによると、19年7月、施設内の床に横になっていた男性入所者に対し、男性職員が「邪魔だ」と言って洗濯物などを運ぶカートを肩に強くぶつけた。入所者が後日、診察を受けると鎖骨が折れていた。
その様子を目撃した職員もいたが、園は事故扱いにして処理したという。
Contents
中井やまゆり園の場所
所在地: 〒259-0157 神奈川県足柄上郡中井町境218
事件①
神奈川県立の知的障害者施設「中井やまゆり園」(同県中井町、定員122人)で、一部の入所者を1日20時間以上、外側から施錠した個室に閉じ込める対応が常態化していることが25日、共同通信の入手した園の内部資料で分かった。職員からは「実質的な虐待だ」との声が出ている。
事件②
20年、県立障害者施設「中井やまゆり園」(中井町)で、再任用の60代男性職員が入所者の男性に対して顔をたたくなどの虐待をしていたと発表した。
Amazon 保育士やママ必見! エプロン 女性用 チュニックエプロン
訳あり品をお得にお買い物
事件③
令和2年10月18日(日曜日)午前10時過ぎ県立中井やまゆり園において、入所利用者(男性)がパンを喉に詰まらせる事故が発生しました。
職員が昼食の準備をするため寮の食堂にある配膳室を出入りしていたところ、10時10分頃当該利用者が配膳室にあったパンを食べてしまったことに職員が気づき、配膳室から別の場所に誘導した。
その後、当該利用者が鍵のかかった洗面室に行こうとしていたので、職員が鍵を開けた。その際、当該利用者の顔が青ざめて、苦しそうだったので水をあげようとしたところ、チアノーゼ状態で足元から崩れ落ちたため、心肺蘇生を始めるとともに、看護師の指示を受け、AEDを使用した。また、別の職員が日直に連絡し、日直から救急隊を要請した。
10時22分救急隊が到着し、10時32分園を出発、病院に搬送された。
事件④
19年7月、施設内の床に横になっていた男性入所者に対し、男性職員が「邪魔だ」と言って洗濯物などを運ぶカートを肩に強くぶつけた。入所者が後日、診察を受けると鎖骨が折れていた。
Amazon 保育士やママ必見! エプロン 女性用 チュニックエプロン
まとめ
調べた範囲では、このくらい出て来ました。もしかすると、まだまだあるかもしれません。驚きです。一体どうなっているのか・・・現在は園長が7月から変わっている様子です。良い方向へ変わると良いですね。