ニュース

射撃訓練で火災?どんな訓練中で何を使ったのか?陸自の東富士演習場で火事

射撃訓練で火災?どんな訓練中で何を使ったのか?陸自の東富士演習場で火事

富士山のふもと、静岡県の陸上自衛隊東富士演習場で火事があり、発生から10時間以上たった18日午前0時すぎ現在も消し止められていない。

一体何を使用したら火事になる?

私はてっきり銃の訓練かと思ってニュースを見ていた。しかし本日ではないが、火器を使った大掛かりな訓練もしているようだ。

【部隊装備火器等射撃訓練】
第1施設大隊は3月8日(月)、東富士演習場において84mm無反動砲及び110mm個人携帯対戦車弾の実弾射撃訓練を行い、隊員の射撃練度の向上を図りました。
引用 twitter

まとめ

どんな訓練をしたのかは分かってないが、火器を使った訓練もしているところを見ると、火災対策に不備がでたのだろう。

ABOUT ME
slowly.cloudwind@gmail.com
何の取り柄も無いサラリーマンの揺木八千です。ニュースやTVを一切見なかった男が将来を見据えてこれから皆さんと一緒に情報を共有していきたいと思っています。なんと言っても情報は命。そして知る事は楽しい。脱サラ目指して毎日奮闘中。