名前はあるの?ウサギの無防備な寝方がかわいいと話題!
まずはこの記事をご覧ください。かわいいですね。今、話題のウサギの寝方。これに名前があるのでしょうか?そしてどんな時にこうなるのでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0ee61e5628fa3f1fe624c0f47c949ea2b172247 引用 Yahoo!ニュース
Contents
他の子は同じ寝方をするの?
どの子もするようですね。ではどんな時に?
どんな時にこの寝方をする?
リラックスできる環境でよくする仕草で安全な場所だとわかっているからこそ。無防備に“突然寝始める”なんてことができてしまうんですね。寝る前後に「突然立ち止まったな~」と思っていたら急にバタン!と倒れて動かなくなる…人によってはかわいいと言うよりも「心臓に悪い寝方」と思う事もあるそうです。
この寝方の名前は?
「バタン寝」
これは、ウサギと暮らしている方なら多くは経験したことがあるのではないでしょうか?よく遊んでいてというものです。初めて見た時は不安になったりハラハラしたりしますよね。これも、うさぎの寝方のひとつで通称“バタン寝”です。
リラックスできる環境でよくする仕草で安全な場所だとわかっているからこそ。無防備に“突然寝始める”なんてことができてしまうんですね。
しかしここで注意していただきたいのが、「てんかん」などの発作の場合にも突然バタンと倒れることがあります。もしうさぎが突然倒れたら、その後バタバタと暴れまわったりしないか、呼吸が荒くないか、眼が揺れたりしていないかなどよく観察してあげましょう。
もしも寝ているのとは違うなと不安に思うことがあれば速やかに動物病院へ連絡をしてあげてください。
https://jamc.co.jp/rabbit_colum/1557/ 引用 jamc
まとめ
ウサギを飼った事のある人なら見慣れた光景であるらしいですね。飼い主の特権と言っても良いでしょう。今の時代すぐSNS等でこのかわいい寝姿を拡散出来ますから、飼っていない人にも見れて癒されます。飼ってみたくなりますね!