その他

就職氷河期における仕事の見つけ方とは?正社員を目指すべきか?

仕事が見つからない。収入が減ったなど今もなおニュースにて取り上げられていますね。私も紙一重な身分なのでいざという為に調べました。本当に仕事がないのでしょうか?面白い目線で書いてある記事があったので参考にしましょう。

Contents

見えない仕事の見つけ方

求人を出していない会社さんも実は探しているなんて事もあります。その為以下の3つを試す価値ありだと思います。

①電話してみる

②知人の紹介で入る

③中小企業で探す

https://l-w.jp/20200911_recruit/ 引用:LIFE=WORK

そもそも正社員を希望するべきか?

正社員でも派遣でもパートでも結局は雇われていると気が付くべきです。仕事とは相手の喜ぶことをした結果その対価を得る事ではないでしょうか?つまりは身の周りの人の為に何かをやる事が仕事に繋がります。雇われていると時間の消費が収入ととらえられがちではないでしょうか?もっとシンプルに考えてあなたに出来る事や強みを活かしてみてはどうでしょうか?

まとめ

求人情報が全てではない。人に頼るよりまず自分の足で情報を掴みに行きませんか?頼るのは知人の方が良いでしょう。そして自分が何が出来るのか?どう人を喜ばせる事が出来るのか?一度考えてみませんか?

 

ABOUT ME
slowly.cloudwind@gmail.com
何の取り柄も無いサラリーマンの揺木八千です。ニュースやTVを一切見なかった男が将来を見据えてこれから皆さんと一緒に情報を共有していきたいと思っています。なんと言っても情報は命。そして知る事は楽しい。脱サラ目指して毎日奮闘中。